当サイトはプロモーションを含みます

ロジクールのマウスERGO M575を使ったレビュー!ストレスが減りました

生活
スポンサーリンク

いつ買ったのかも覚えていないほどの有線の安いマウスの右クリックが効かなくなったのでマウスを買い換えました。

有線にしようかトラックボールにしようかさんざん迷って、ロジクールのトラックボールマウスにしました。

会社で使っている人がいて、かっこよかったのと(笑)、慣れたらこっちの方が断然楽だよ、と聞いたからです。

とはいえ、なかなかの機械音痴の私。

設定とか一人でできるの?と思いましたが・・・(汗)

もう有線のマウスには戻れないほど気に入っています。

実際に使ってみてどうなのかレビューします。

 

ロジクールのマウスERGO M575レビュー

私が買ったロジクールのトラックボールマウスはこちらです。

黒もありましたけど、長く使うものなので、気に入ったものにしようと思い、かわいい白を買いました。

黒より数百円高かったですが大満足です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Logicool M575OW エルゴ ワイヤレストラックボール
価格:7,948円(税込、送料別) (2024/6/8時点)

楽天で購入

 

 

ロジクールのマウスERGO M575を買った理由

会社で使っている人がいるのですが、見ているととてもスマートに感じるんですよね。

なぜなのか見ていると、マウスをまったく動かしていないからなんです。

マウスを動かしてないから無駄な手の動きもないし、デスクの上を滑らす音もしない。

それがとてもかっこよく見えました(笑)

 

有線のマウスって線が邪魔になってイラっとすることも多かった私。

常にマウスを動かしているから、腕も疲れるし肩こりもする。

 

レビューを読むと、肩こりが軽減した方も多いので、期待を込めて買いました。

 

届いたマウスがこちら。

 

 

開けてみて実際に見ると、デカッ!って思いました。

今まで使っていたマウスとの比較です。

 

 

でも使ってみると、女性の手でもしっくりきます。

 

 

うん、なかなかいい感じ♪

 

裏面には、滑り止めもついています。

マウスを固定したまま使うので、狭いスペースでも快適に使えます。

 

 

私、無線のマウスって使ったので知らなかったのですが、設定をしないと使えないのです。

USBを差し込めばすぐに使えると思ってた~!

ということで設定をすることにしました。

 

設定に苦しむ(機械音痴)

 

 

まず、ロジクールの公式サイトでアカウントを作成。

ここまではさすがにすんなりできたのですが、ここから苦しみました。

 

マウスの接続方法として、Bluetoothで接続する方法とUSBで使う方法があります。

私はBluetoothで接続する方法が良かったのですが・・・

何回接続してみてもできませんでした。

紙の説明書は入っていなくて、マウスが入っていた箱の側面にセットアップのQRコードがあったのですが、それをカメラで読み込んでもページが出てきませんでした。

 

どんだけ機械音痴なんだ!!

 

私と同じように機械音痴の方は、USBを使った接続をおすすめします。

USBを使う接続方法だったらすぐにできました♪

こんな小さなUSBがついていますので、それをパソコンに差し込むだけです。

 

 

慣れるまで頭を使う

他の方のレビューにもありましたが、慣れるまで2~3日かかりました。

というのも、カーソルを動かすのに、親指でトラックボールをクルクルと扱うから。

 

親指→トラックボール

人差し指→クリック(従来のマウスと同じ)

中指→スクロール・右クリック(従来のマウスと同じ)

 

私はこのように指を使っています。

親指を使いながら他の指を使うのがなんだか難しく思えて、慣れるまでは頭を使いましたよ(笑)

 

ページを戻る時が特に楽

私が特に楽に感じるのが、ページを戻る時です。

 

通常は画面の左上にある←矢印をクリックして、ページを戻しますよね。

ロジクールのマウスは、この赤枠の部分で操作します。

 

 

下のボタン→ページを戻る

上のボタン→戻ったページからまた戻る時

 

慣れるまでは、前にページに戻る時は、画面左上の矢印をクリックしていましたが、このロジクールの機能を使うと、矢印まで行かずに一瞬でページが戻るので、かなり楽です。

 

画面左上の矢印を操作するのって、地味にめんどくさくてストレスだったんだなと気づきました(汗)

 

肩こり軽減

1か月使ってみて感じたのが、腕の疲れと肩こりがないこと!

これは個人差があると思うのですが、レビューでも肩こりが軽減されたという口コミが多いです。

 

マウスを動かすって、けっこう肩や腕に負担がかかっているのかな?

肩こりでお悩みの方は、試してみると良いかもしれませんよ♪

 

>>ロジクールのマウスERGO M575の口コミレビューを見る【楽天】

 

さいごに

ロジクールのマウスERGO M575を使ってみて、もう前の有線マウスには戻れなくなりました。

マウスをカチャカチャ動かさくてよいのが、とても楽です。

狭いスペースでマウスを使っている時って、マウスを操作するの大変ですよね。

トラックボールのマウスだったら、マウスの位置は固定されているので狭いスペースでも問題なしです!

お値段は有線のマウスより高いですけど、買って大満足の商品です♪

 

 

 

生活
スポンサーリンク