当サイトはプロモーションを含みます

大宝八幡宮の流鏑馬神事に出かけよう♪アクセスと無料駐車場情報

旅行

996595

 

流鏑馬を実際に見たことがありますか?

 

TVの時代劇で見たことがある人もいるかもしれませんね。

 

馬に乗って馬を走らせながら弓を射る、アレです!

 

茨城県下妻市にある大宝八幡宮では毎年6月に流鏑馬(やぶさめ)神事が行われています。

 

『生で見る機会はあまりない』そんな珍しい神事をご紹介します。

 

 

 

 

 

大宝八幡宮の 基本情報

〒304-0022 茨城県下妻市大宝667

TAL:0296-44-3756

 

楽天トラベルで詳細をチェック!

 

 

 

 

 

大宝八幡宮 車でのアクセス方法

圏央自動車道

常総ICから国道294号線を下妻方面へ向かい約20分

 

常磐自動車道

谷和原ICから国道294号線を水海道・下妻方面へ。国道125号線の立体交差点を通過して最初の信号を左折。

 

その後2つ目の信号を左折し次の1つ目の信号を右折(東部中学校入口)し進むと一の鳥居が見えてきます。

 

そこまで約40分位です。

 

大宝八幡宮 無料駐車場情報

駐車場は、無料で大宝保育園・ゑびすやさんが使えます。

 

大宝保育園

 

茨城県下妻市大宝725−1

TEL:0296-43-6309

 

 

ゑびすや

〒304-0022 茨城県下妻市大宝668

TEL:0296-43-3495

 

 

 

公共交通機関をご利用の場合

電車の場合

つくばエクスプレス守谷駅で関東鉄道常総線(下館行)に乗り換えます。

大宝駅(無人駅)で降車し、徒歩3分ほど。

 

 

 

 

JR常磐線土浦駅で下車して、下妻駅行きのバスに乗って、終点まで行きます。

その後関東鉄道常総線に乗って、大宝駅で下車。

 

アクセスは、茨城県にしてはかなりいいと思いますよ( *´艸`)

 

大宝八幡宮 流鏑馬 日時と場所

毎年行われている流鏑馬神事は6月下旬の日曜日に行われます。

 

少雨決行です。

 

流鏑馬は、二の鳥居と三の鳥居の間にある『三好山』というところに馬場を設置して行われます。

 

 

 

 

この日に合わせて、大宝八幡宮ではたくさんのイベントが行われます。

 

ほかのイベントも魅力がいっぱいなので、是非足を運んでみてくださいね。

 

流鏑馬とおなじ日に行われるイベント

野点

無料でお抹茶をいただけます。

 

もちろん、お茶請けもご用意しています。

 

天然理心流心武館の奉納演武

こちらの奉納演武は、毎年の恒例行事になっています。

 

剣道を始めたい人も、そうでもない人も見る価値アリの演武です。

 

 

 

 

草花の無料の抽選会

6月に行われるので、景品にはあじさいもあります。

 

ハズレなしなので、ぜひ行ってみてください。

 

あじさい神苑のあじさいまつり

あじさい神苑という場所があり、6月のあじさいのお花の季節には、約300種類4000株の様々なあじさいがお出迎え!

 

ほかのあじさいまつりでは、なかなか見ることができない珍しいあじさいもたくさんあって、見ごたえも十分なあじさいまつりです。

 

閉園時間は設定されていないので、いつでも入場可能です。

 

 

 

 

流鏑馬(やぶさめ)とは

よく見る映像だと、馬に乗った武者姿の人が、馬を走らせながら弓を射るもの、ですよね?

 

わたしも、その程度の認識しかありませんでした。

 

そこで、流鏑馬ってそもそもどんなものなのか?気になったので調べてみました!

 

Wikipediaによると、「疾走する馬上から的に鏑矢(かぶらや)を射る、日本の伝統的な騎射の技術・儀式・稽古のこと」となっていました。

 

流鏑馬の起源は896年宇多天皇が源能有に銘じて制定されたもので、なんと平安時代にはすでに存在していたそうです!!

 

まぁ、昔からあるのだろう…とは思っていましたが、まさかここまで古いとはビックリです!

 

現在では、スポーツ流鏑馬という名前で全国各地に受け継がれていてたくさんの場所で観ることができます。

 

有名なところだと、日光東照宮とかでしょうか。

 

大宝八幡宮の流鏑馬をおススメするポイント

全国各地で観ることができる流鏑馬(やぶさめ)ですが、茨城県下妻市にある『大宝八幡宮』では

 

・かなり近いところから観られる

・馬場に向かうところがみられる

 

のです。

 

流鏑馬の会場になるのは、なんと小学校の裏手…!

 

そんなに広くない道で行われますので、迫力はけた違い!

 

勇猛な武者姿の人が馬上から放つさまは圧巻ですよ。

 

大宝八幡宮に行ったら食べてほしいグルメ

地元だからこそ、行ったら食べてほしいグルメがあります!!

 

それはゑびすやの厄除け団子です( *´艸`)

 

薄い箱に入っていて、とっても柔らかくてかなりおススメです。

 

お団子の上にこれでもかっていうくらいこしあんがたっぷり。

 

季節によってはお団子が草団子になります!

 

ゑびすや、というお店では、店内で食べることもできますし、もちろんテイクアウトもOKです。

 

お土産にもおすすめの大宝八幡宮グルメです!

 

 

 

 

大宝八幡宮の流鏑馬のまとめ

観る機会の少ない神事ですが、意外に近いところで行われています。

 

迫力のあるイベントになりますし、地元の美味しいグルメを食べながら観るのも乙なものですよ。

 

流鏑馬を観ること・美味しいグルメを堪能すること・きれいなあじさいを愛でること。

 

ちょっとした小旅行気分で、お越しください。

 

 

 

旅行
スポンサーリンク

コメント