2022年8月15日の有吉ゼミSPでは、なんとHey! Say! JUMPの山田涼介さんがゴミ屋敷掃除に挑戦しました。
向かった史上最悪の汚部屋はきつね日和のおいなり達也さんの部屋です。
今回のお掃除のテーマは『究極の時短!爆速掃除技』!
山田涼介さんが一目見るなり「冗談ですよね?」と言った汚部屋掃除に使用したお掃除グッズとお掃除技をまとめました。
有吉ゼミ山田涼介の掃除 ゴムの微粒子巻きまきがんこクロス
キッチンの水あか・シンクのサビは、ゴムの微粒子で出来たゴムの微粒子シート『巻きまきがんこクロス』でお掃除しました。
ゴムの微粒子シートを濡らして汚れを撫でるだけ。
摩擦力が高いので汚れを引っかけて根こそぎ落とします。
山田涼介さんも「え?噓でしょ??」と驚くほど一拭きで汚れが落ちていました!
汚れの種類は関係なく1枚で色々なタイプの汚れに対応します。
仕上げに乾拭きするとピカピカになりました。
有吉ゼミ山田涼介の掃除 木のアク洗剤灰の雫
IHと電子レンジのこびりついて擦っても落ちない油汚れに使ったアイテムは木のアクを使った洗剤です。
これが固まりきった油汚れも爆速で分解して落としてくれます。
アルカリ性でph13ほどでアルカリ電解水よりもphが高い洗剤。
これをタオルに染み込ませ電子レンジで1分加熱して熱々のおしぼりを作ります。
この熱とアクのアルカリ性で中和することでこびりついた油汚れを爆速で落とします。
山田涼介さんも「すごいんだけど!」と驚きの洗浄力でした。
放送終了後から注文殺到したようです!
TVで紹介された瞬間に、ありがたいことですが、ほんとにものすごい数の注文が来て、これからどうやってさばいていったらいいのか、わたくし正直、パニクっております。順番に製造しお送りしていきますが、多分今からだとお届けするのに、1か月ほどかかるかもしれません。ご理解くださいぃ!#木のアク
— はいのわ (@hainowa) August 15, 2022
有吉ゼミ山田涼介の掃除 カキの殻洗剤
換気扇の油汚れと埃に使用した洗剤はスリーエスの「フレアソルディスペンサー3S」です。
超極細のミストが出るボトルなので、洗剤が汚れの奥深くまで入り込み落ちやすくしてくれます。
このフレアソルディスペンサー3Sに入れて使用した洗剤が「カキの殻洗剤」。
広島県産の牡蠣の貝殻を使ったアルカリ性の洗剤でキッチンの掃除に適しています。
この二つの合わせ技で油ギットギトの換気扇がピカピカになりました。
このカキの殻洗剤は除菌率も99.9%と言われていて、日頃の除菌にも最適です。
有吉ゼミ山田涼介の掃除 マイクロファイバー製のスリッパ
リビングの床掃除に使用したのはゴミを絡めとってくれるマイクロファイバー製のスリッパです。
爆速掃除という事でフローリングの掃除をすることなく、歩き回っている間に掃除をしていたという掃除技でした。
まとめ
有吉ゼミSPで山田涼介さんが汚部屋掃除に使用した洗剤をまとめました。
山田涼介さんは片付けのエリートで迷うことなくどんどん片付けをする姿もカッコ良かったです^^
汚れが落ちるのを喜んだり驚いたりする姿も可愛かったです。
第2弾があると良いですね♪
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2a8c6d2c.b73e5947.2a8c6d2d.2d60b405/?me_id=1237064&item_id=10000070&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fiihada%2Fcabinet%2Fnoki%2F02377446%2F02405009%2Fpro_c_makimaki.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2a8c887a.795f3e68.2a8c887c.1f3dd1e1/?me_id=1248506&item_id=10265001&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdenzaido%2Fcabinet%2F2014-4%2F4589943970213.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)

