ステンレスやかんの掃除方法 汚れの種類
ステンレスやかん 外側の焦げ
ステンレスやかんの外側に付いている汚れは油のハネや焦げ付きが大半です。
水しか使っていなくても、コンロの油汚れ、料理中に並べて置いていたことでフライパンからハネた油がこびりつき、少しずつ汚れに変わっていきます。
少しくらいいいやと目をつぶって放置して、これが蓄積されるとくすみや茶色い焦げ付きになりますよ。
ステンレスやかん 内側の水垢汚れ
やかんの内側にできる汚れは、水道水に含まれるミネラル分が固まった水垢です。
お湯が蒸発したことでミネラル分だけが残ってザラザラと汚れてしまうのです。
水に溶けている成分なので無害ですが、外側を洗うと同時に内側も洗うと気持ちよく使えますね。
ステンレスやかんのお掃除には重曹とクエン酸!
掃除をする時に必要なものは、外側(重曹・雑巾)内側(クエン酸・雑巾)です。
ステンレスやかんの汚れは家にある重曹とクエン酸だけでキレイになりますよ。
ステンレスやかんの外側は重曹、内側にはクエン酸と覚えておきましょう。
重曹・クエン酸共に自然由来で体に優しい素材です。
口に入れるものなので安心ですね。
ステンレスやかん 外側の汚れを掃除する方法
ステンレスやかんの外側にできる汚れは、コンロ周りからうつった汚れです。
しばらく放置して真っ黒にこびりついた汚れでなければ次の方法で掃除しましょう。
重曹の粉末を使います。
重曹は油汚れを吸収して分解する力を持っています。
その重曹を使うことで、ステンレスやかんにこびりついたしつこい油汚れをスッキリ分解してくれますよ。
①ステンレスやかんに重曹をふりかける
やかんを濡らして重曹がくっつきやすくなりようにしましょう。
たっぷりかけるのがポイントですよ。
②重曹をかけたまま放置
30分ほどそのままの状態で放置して、汚れが分解されるのを待ちましょう。
③こする
粉末の重曹を上から手でこすって、汚れをかき出しましょう。
④すすぐ
汚れと一緒に重曹を洗い流したら完了です。
30分程置くことによって、重曹が汚れをゆっくりと分解して落としてくれます。
たったこれだけのことなのに、ピカピカキレイになりますよ。
ステンレスやかん 外側の汚れを掃除する方法【頑固な汚れ編】
重曹を振りかけて放置するだけでは落とせない頑固な汚れには、温めた重曹水を使います。
重曹をパワーアップして使う方法がありますよ。
この方法だと、こびりついた鍋底の焦げもキレイに落とせます。
①鍋いっぱいの水を沸かして重曹を混ぜます。
大きめの鍋でお湯を沸かして、1Lに対して大さじ2~3杯程の重曹を混ぜます。
②シンクに重曹水を混ぜる
シンクに栓をして、沸かした重曹水を溜めます。
③ステンレスやかんをつけ置きしましょう
30分程温めた重曹水に付け置きして、汚れをふやかします。
大きな鍋や、ステンレスやかんならそのまま入れてもいいですよ。
④しっかり水洗い
しっかりと冷えていることを確認したら、ステンレスやかんを取り上げてキレイに洗い流したら完了です。
大体の流れは、一度沸騰させた重曹水にやかんをつけ置きするだけですのでとっても簡単ですね。
水に溶かした重曹は、熱を加えることによって成分が変化して、油汚れの分解力が強くなります。
こびりついた汚れでもスッキリ取れやすくなりますよ。
ステンレスやかんの外側がキレイになったらそのまま内側もキレイにしましょう。
ステンレスやかん 内側の汚れを掃除する方法
次はステンレスやかんの内側の水垢のお掃除です。
ミネラルからできた水垢はアルカリ性の性質を持っています。
ですから酸性の性質を持つクエン酸を使うと分解できるのです。
掃除の方法はとっても簡単で、クエン酸水を温めて放置するだけですよ。
①ステンレスやかんに水とクエン酸をいれる
壁面に付いた水垢も落とすので、ステンレスやかんに目一杯水を入れて、クエン酸大さじ1杯ほどを混ぜましょう。
②沸騰させて放置します
一度火にかけて沸騰させます。
そのまま約1時間放置しましょう。
③しっかりすすぎます
お湯を捨てて、中をすすぎましょう。
水垢が取れていなければ、キレイなクロスなどを使ってこすり取ったら完了です。
これでステンレスやかんの中の汚れはスッキリキレイに取り除けますよ。
ステンレスやかんの容量によって、クエン酸の量を調整して下さい。
少々残っても体に害はないので安心して下さいね。
ステンレスやかんを掃除する時の注意点は、ゴシゴシこすってはいけません。
汚れがひどいとタワシなどを使ってこすりたくなりますが、これはしてはいけません。
やかんの表面に細かな傷が残ってしまい、せっかく汚れが落ちてもくすんでしまいます。
やかんの汚れは重曹や、油汚れに効果を発揮する洗剤で溶かして落とすのがいいですよ。
ステンレスのやかんの掃除方法まとめ
色々なことで毎日使うステンレスやかんの掃除は不要だと思っていた方も多いかもしれませんが、実は中も外も汚れていて、掃除をしないまま放っておくと頑固な汚れになってしまいます。
油で汚れてしまっても中には入ってないからいいや、ではなくて中もミネラルが固まった水垢で汚れています。
毎日使って、口に入れるものだからこそ紹介した重曹とクエン酸を使って定期的に掃除をし、
気持ちよくステンレスやかんを使いましょう!
コメント