濃厚な甘みとほどよい酸味が魅力の「島バナナ」は、沖縄や奄美地方でしか育たない希少な国産フルーツ。
小ぶりながらも味わい深く、市場にあまり出回らないことから“幻のバナナ”と称されることもある特別な果実!
この記事では、
沖縄県内の販売店情報や通販の価格
購入時の注意点
を詳しく紹介します。
島バナナはどこで買える?沖縄県内の販売店を調査
島バナナは市場に出回る量が少なく、沖縄県内でも限られた場所でしか購入できません。
では、具体的にどこで買えるのでしょうか?
ここでは沖縄県内の販売店を徹底調査しました。
まず注目すべきはイオンなどの大型スーパー。
那覇市や南風原町のイオンモールでは、地元産の青果として島バナナが並ぶことがあります。
ただし、常時取り扱っているわけではなく、入荷は不定期。見つけたら即購入が鉄則です。
次におすすめなのが、道の駅やファーマーズマーケット。
特に「道の駅かでな」や「道の駅許田」など、観光客も多く訪れる施設では、地元農家が直接納品する新鮮な島バナナが販売されることがあります。
午前中に売り切れることも多いため、早めの来店がポイントです。
羽地の道の駅にて。さとうきびソフトクリーム、島バナナ、マンゴー、パイン。 pic.twitter.com/DIlsL97rSW
— UT (@daichi4027) August 28, 2025
また、那覇市の公設市場や特産品ショップも狙い目です。
「牧志公設市場」では、地元の青果店が島バナナを扱っていることがあり、運が良ければ完熟したものに出会えるかも。
ゆらてぃく市場ではこんなに島バナナが並んでいるようです!
どれにしようか迷っちゃいますね。
ゆらてぃく市場へ行ったら島バナナがわんさか積まれていたし、市場内が南国フルーツの香りに包まれてて最高だった pic.twitter.com/dShFCf6iry
— レモンケーキ (@CBR_lemoncake) September 8, 2025
観光地に併設されたショップでは、農家直送のバナナが並ぶこともあります。
さらに、百貨店の沖縄物産展でも販売されることがあります。
沖縄県内だけでなく、東京や大阪などの都市部で開催される催事では、島バナナが出品されることも。
ただし、こちらも数量限定で、すぐに売り切れてしまうことが多いです。
一方で、コンビニやドン・キホーテ、ヨドバシカメラなどでは取り扱いがないため、日常的な買い物では見つけにくいのが現状です。
島バナナは栽培が難しく、収穫量も限られているため、販売店でも取り扱いが不安定。
その希少性こそが、島バナナの魅力でもあります。
沖縄旅行の際は、地元のスーパーや道の駅をこまめにチェックしてみてください。
見つけた瞬間が、まさに“出会い”のタイミングですよ♪
島バナナを通販で買う時の注意点

島バナナは通販でも購入できますが、いくつか注意点があります。
まず、非常にデリケートな果物のため、輸送中に傷むリスクが高いこと!
島バナナの販売時期は主に7月から10月にかけて。
暑い季節の発送となるため、配送方法(常温かクール便か)や到着日の指定が可能かどうかを事前に確認することが大切です。
特に夏場は果実が傷みやすいため、受け取ったらすぐに状態をチェックしましょう。
また、旬を過ぎると取り扱い店舗や通販サイトでの流通量が減るため、購入のタイミングも見極めが必要です。
早めの注文や予約販売を活用するのもおすすめ。
また、見た目が青くて小さい状態で届くことが多いため、「まだ熟していないのでは?」と驚く人も少なくありません。
しかし、これは正常な状態で、自宅で数日間追熟させる必要があります。
皮が黄色くなり、黒い斑点が出てきた頃が食べごろです。
完熟するまで数日間追熟させることで、甘みと香りがしっかり引き立ちます。
焦らずじっくり待つのが、美味しく味わうコツです。
また、通販では「島バナナ」と称して実際には別品種(モンキーバナナなど)を販売しているケースもあるため、信頼できる販売元を選ぶことが大切です。
農家さんから直接購入できる食べチョクでも沖縄の島バナナの取り扱いがあります。
生産者の情報や栽培方法が明記されているので、安心ですよ。
島バナナの値段はいくら?
島バナナはその希少性から、一般的な輸入バナナの10〜20倍の価格がつくこともある高級フルーツ!
沖縄県内のスーパーや道の駅では、1房あたり800円〜1,500円程度が相場で、サイズや熟度によって価格が変動します。
ただいま帰りました!最後に道の駅で買ったキーツマンゴーと島バナナです!
キーツマンゴーは今の時期ぐらいじゃないと買えない上甘さはアップルマンゴー以上とも言われているようなので楽しみです!
島バナナは味見して甘みも酸味も濃くて美味しかったので追加購入です。 pic.twitter.com/0heWsIL90U— ふうすけ@カルピス牛乳飲もうぜ (@fuusuke) September 2, 2025
通販では、1kgあたり1,200〜1,500円前後が目安で、送料込みで2,000円を超えることも珍しくありません。
特に無農薬や有機栽培のものはさらに高値になる傾向があります。
価格が高い理由は、台風や病害虫の影響で栽培が難しく、生産量が限られていること。
さらに、収穫時期が限られているため、流通コストも上がりやすいのです。
とはいえ、その濃厚な甘みと香り、ほどよい酸味は他のバナナでは味わえない特別なもの。
値段に見合う価値があると評判で、贈答用や自分へのご褒美として購入する人も多いです。
まとめ
島バナナは沖縄でしか育たない希少な国産フルーツで、販売店も限られています。
通販でも購入可能ですが、価格や鮮度、配送方法に注意が必要です。
旬は7〜10月で、青い状態で届くため追熟が必須。
ぜひ島バナナの濃厚な味わいを楽しんでくださいね。
