当サイトはプロモーションを含みます

イギリストーストどこで買える?青森・東京・大阪と通販情報も!

食品
スポンサーリンク

青森県民のソウルフード「イギリストースト」。

 

ふわふわのパンにマーガリンとグラニュー糖を挟んだ、どこか懐かしい味わいが魅力です。

 

でも「どこで買えるの?」と気になる方も多いはず。

 

この記事では、青森県内の販売店はもちろん、東京・大阪での入手方法や通販情報、実際の口コミまでをまとめてご紹介します。

 

青森県内ならどこでも買える?地元スーパー・コンビニ情報

 

青森県内のスーパーやコンビニで買えます!(割とどこでも)

 

イギリストーストは、青森県民にとっては“日常のパン”とも言えるほど、県内では非常に身近な存在です。

 

製造元の工藤パンが地元企業ということもあり、青森県内のスーパーやコンビニではほぼ確実に手に入ります。

 

スーパーでは「カブセンター」「マエダ」「ユニバース」などの地域密着型店舗で定番商品として並び、パンコーナーでは主役級の扱い。

 

コンビニも「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」「ミニストップ」「デイリーヤマザキ」など、主要チェーンで取り扱いがあります。

 

さらに、道の駅や青森駅周辺の売店、観光施設の物産コーナーでも販売されていることが多く、観光客でも気軽に購入可能。

 

ただし、賞味期限が短め(約3日)なので、見つけたら早めに購入して、すぐに味わうのがおすすめ。

 

青森に行けば、まさに“どこでも買える”安心感があるご当地パンです。

 

東京・大阪で買える場所は?

 

東京や大阪ではアンテナショップや催事をチェック!

 

イギリストーストは青森県のご当地パンですが、東京や大阪でも一部店舗や催事で購入可能です。

 

東京では東京駅構内のアンテナショップやサミットストアなどのスーパーで取り扱いがあることがあります。

 

 

また、松坂屋上野店などの百貨店催事でも販売されることがあり、見かけたらラッキー!

 

大阪では、一部のスーパーや百貨店で不定期に販売されることがあるほか、催事イベントで登場することも。

 

 

特に「青森物産展」などの地域フェアでは、イギリストーストが並ぶことがあるので、イベント情報をチェックしておくと見つかりやすいですよ。

 

ただし、常時販売している店舗は少なく、入荷タイミングや在庫に左右されるため、確実に手に入れるのは難しいのが現状。

 

見つけたら即購入がおすすめです。

 

東京・大阪での購入は、“見つけたらラッキー”なレア体験。

 

気になる方は、アンテナショップや催事情報をこまめにチェックしてみてくださいね。

 

 イギリストーストは通販で手に入る!

 

青森まで行かなくても、イギリストーストは通販でお取り寄せ可能です。

 

yahooショッピングでは「小倉&マーガリン」「アサイージャム&ヨーグルト」「ジャリジャリMAX」など、豊富な種類が販売されています。

 

 

残念ながら、Amazonや楽天市場では、販売が確認できませんでした。

(2025年10月現在)

 

\色んな種類が選べるのはこちら!/

>>イギリストーストを探す!【yahooショッピング】

 

イギリストーストも口コミ評価

 

イギリストーストは、口コミでも高評価を集める青森のご当地パンです。

 

「懐かしい味」「ふわふわで甘すぎない」「優しい食感」など、実際に食べた人からの声が多く寄せられています。

 

特に「ジャリジャリMAX」や「小倉&マーガリン」は人気が高く、ロングセラーの理由がわかる味わいと評判です。

 

東京や大阪で偶然見つけて購入した人からは、「見かけたら即買い」「もっと買っておけばよかった」といったコメントもあり、レア感も魅力のひとつ。

 

また、SNSでは「朝はイギリストーストから始まる」「焼いて食べても美味しい」といった投稿も見られ、食べ方のアレンジも楽しめるパンとして親しまれています。

 

 

\色んな種類が選べるのはこちら!/

>>イギリストーストを探す!【yahooショッピング】

食品
スポンサーリンク