フローリングにファンヒーターや石油ストーブを
直置きしてると掃除の時に邪魔ですよね。
掃除のたびに動かしていたら
フローリングが傷つきます。
フローリングが傷つかないように
下に敷いた方が良いけど、
熱で燃えたりしたら困ります。
そんな時一番手軽に手に入る下敷きは、
こたつや電気カーペット用の耐熱シートです。
ホームセンターで売っていて安価で、
好きなサイズに切って使えて便利ですよ。
リンク
でも見栄えが悪い…^^;
元々こたつ布団や電気カーペットの下に
敷くものですので、見た目は銀色のシートです。
素敵に見えるように加工されていませんので、
ばっちり銀色シートが丸見えとなってしまいます…。
しかも動かしにくい!
掃除のたびに耐熱シートを引っ張って
動かすのはどう考えても億劫ですよね。
一回一回ファンヒーターを
持ち上げて移動させるなんて絶対嫌です(>_<)
そこで私がおすすめするのは
「ファンヒーターキャリー」です。
リンク
ファンヒーターの4角にキャリーを取り付けるだけ!
取り付けるのも面倒なら乗せるだけの
ファンヒーターキャリーもありますよ♪
リンク
これだと掃除の時はコロコロと簡単に動かせますし、
ファンヒーターや石油の熱問題も解消します♪
お値段もお手頃ですので
是非使ってみてはいかがでしょうか?
毎日感じるプチストレスが
あっという間に解消されますよ(^^)/
コメント