車は便利なものですが、危険とも隣り合っているので「縁起」を気にすることが多いものの一つですね。
縁起を担ぐことが気になる方は「赤口」や「仏滅」を納車日に選ぶのは好ましくありません。
六曜の他にも受死日や十死日と言われる日も避けた方が良いでしょう。
しかし、こういった日についてあまり知らないという人も多いのではないでしょうか。
そもそも六曜とは何なのかという部分から紹介していきます。
六曜とは?良い日と悪い日を解説
六曜は中国から伝わった「日を区別する単位」の一つです。
それぞれの日に運勢的な意味合いが込められていて、縁起の良い時間や悪い時間などがあります。
暦が詳しく書いてあるタイプのカレンダーなら、記載されていて、人生に関わるようなイベントなどは、この六曜を意識して決定する場合が多いです。
もっとも良い日は「大安」で、基本的にどの時間でも良いとされているので、お祝い事はこの日を選びます。
一生に関わる結婚や、新築をはじめ、納車日もこの日にするのが、縁起としては一番いいことになりますね。
大安の次に良いのは「友引」とされ、基本的には良い日です。
ただし、正午(昼)だけは凶と言われていますので、その時間を避けることが望ましいでしょう。
先勝:午前は吉。早く済ませることが良いとされる日
先負:午後は吉。急用を避け平静に過ごすことが良いとされる日
この2つは言ってみれば「普通」の日かもしれません。
1日中のイベントなど大きなことでなければ、凶となる時間を避けて行うことができるので、普段あまり気にしない日でもあるでしょう。
そして、縁起が悪いとされているのが「仏滅」です。
この日は1日中凶とされ、何をしてもうまくいくことはないといわれているので、特に祝い事は避ける場合がほとんどになります。
また、「赤口」も良くないとされる日です。
1日のほとんどが凶で、正午(昼)のみが吉です。
字に「赤」が入ることから、「火」を連想させ危険に注意するべき日とも言われています。
「危険」の意味が入ると、吉とされる正午の時間を選んだとしても、納車には向かない日であることが分かります。
六曜を信じている?最近はあまり気にしない場合も
実際に六曜を意識している人は多いのでしょうか?
正直、若い世代ではあまり気にしていない人が増えているようです。
忙しい現代では、暦まで気にしていては正直何の予定も組めませんので、そういった意味でも、最優先は「都合の良い日」なのでしょう。
私は六曜や干支など、とても気にする家で育ったこともあり、今でも結構気になります。
しかし、やはり予定を組めない場合が多いので、基本的には都合のいい日の中から、一番いい日を選ぶ方法で落ち着いています。
ただ、結婚式や新築など、自分たちだけでは済まない部分を決める場合は、他の人の気分に触らないように、無難な日を選ぶことが多いですね。
そうは言っても、六曜を全く気にしない人は、仏滅にだって結婚しますよ。
結婚式場だって「仏滅プラン」なんて割引プランを用意しているところもあるくらいですから、根拠のない六曜を信じないなら、全く害はないでしょう。
納車だって、ようは「信じる」か「信じない」かによると思います。
私は「悪いこと」を聞くと不安になるタイプなのでここだけは譲らないですが、なんとも感じなければ、赤口でも仏滅でもいいわけです。
車でも新築でも、担当者は「暦を気にする方ですが?」と質問してくる場合が多くなった気がします。
昔は「気にする」が当たり前で、良い日以外は案内しないくらいだったかもしれませんが、今は都合が優先なので、売る側だって最短で済む方がいいですよね。
結局、納車はいつが一番いい?多くの意見
納車について調べてみると、実際には私と同じで「1.都合」「2.暦」という人が多かったです。
基本的に「知らぬが仏」状態で、言われるまで暦なんて気にしなかったという人が多く、「納車は大安が良いですか?」と聞かれて気にし始めるようです。
納車は実際、かなり短時間で済むことですので、大安にこだわる必要はないにせよ、仏滅だけは避けるという感じですね。
しかし、今回この記事で「赤口=危険」を知ったあなたは、納車に良くない印象を持って赤口も除外するかもしれません。
それは感じ方次第です。
せっかく新しい車を買ったなら、できるだけ早く乗りたいという気持ちもあるでしょうし、気にしない人は、本当に気にせず「最短」を選択します。
逆に気にする人は、納車日だけでなく「契約日」や車両の「登録日」まで大安で統一するなど、徹底している場合も多いですよ。
極端になれば、車を購入する場所の方角なんかも気にするようです。
でも、さまざま視点で見ると、大安であっても「良くない日」もあるので、ほどほどにしましょうね。
まとめ
納車日は「暦より気持ち次第」ということをお話ししてきましたが、いかがだったでしょうか。
せっかくの車ですので、誰でも安全に乗っていきたい気持ちがあるのは同じだと思います。
この記事を読んでくださっているという事は車を購入する予定でそれはもう目前!?
安全に気を付けてドライブを楽しんでくださいね♪
コメント