AMAZONプライム会員は電話で解約することができます。
以前使われていた電話番号は現在使用できなくなっていて、チャットでの問い合わせが主流です。
パソコンの操作が得意ではない方はアマゾン側から電話をかけてくれますので利用してみましょう。
アマゾンプライム電話で解約 用意するもの
アカウント名と登録のメールアドレスを聞かれますので控えておきましょう。
本人確認のために氏名、生年月日、住所も聞かれます。
引っ越しした方などは登録時の情報が必要ですので確認してから電話してください。
AMZONプライム解約時の電話番号
Amazonプライム 解約するときのフリーダイヤル
現在この番号は使われていませんが、電話するとアマゾンからカスタマーサービスのURL案内のショートメールが送られてきます。
そのURLに接続すると
「今すぐチャットで問い合わせる」
「Amazonから電話をする」
が選択できます。
「今すぐチャットで問い合わせる」にはAmazonモバイルアプリをダウンロードしないといけないのでAMAZONから電話してもらう方が簡単です。
アマゾンプライム会員解約後の返金
アマゾンプライムを更新時まで使って更新時に解約をするか、すぐに解約するかを選択できます。
すぐにアマゾンプライム会員解約を選択し返金がある場合はすぐに返金の入金があります。
アマゾンプライム解約したら、すぐにまるまる返金されて、驚いた。
— 恵 (@Megumi_1286) February 13, 2021
はやいなー。
まとめ
アマゾンプライム会員解約ではアマゾン側から電話をもらえるので助かりますね。
うっかりアマゾンプライムに登録していて年会費を引かれてから気が付いた!という方も多いのでは?
実は私もその一人です。
でもアマゾンプライムビデオにハマってしまい年会費はすっかり元を取った気分ですよ♪
解約する時はアマゾンミュージックやアマゾンリーディングなどの会員特典も利用できなくなるので慎重に判断してくださいね。
コメント