夜中に突然現れる黒いヤツ…。
ヒィィ・・・!!!
と固まったまま行方を見守ってそれから怖くて眠れない。
そんな経験をしたあなたに教えるゴキブリ退治の方法をお教えします!
ゴキブリは電気をつけて寝ると出ないは本当?
ゴキブリは夜行性なので夜でも電気をつけていれば出てこないと思っている方は多いですね。
今日はゴキブリが動き出さないように電気つけて寝る…
— 鮪 (@app__Re) November 2, 2020
電気つけときゃ夜行性の奴らは寝てるやろ!(ゴキブリエアプ)
ゴキブリ怖いから
— みこ。 (@mmtt0303) July 4, 2018
電気つけて寝る😭
電気つけて寝ると眠れないんだよね😭
ゴキブリ対策に電気つけて寝ようかなぁ
— ぷらいまり (@puraimari) June 10, 2010
実はこの「ゴキブリは電気をつけて寝ると出ない」説は違っているらしいです!
そもそもゴキブリは弱視なので明るさがわからないのだそうです。
じゃあなぜ夜行性なの?って思いますよね。
日中に行動すると人間や動物に見つかりやすいですし、体が黒いので日光を浴びると暑く焼けてしまうので夜行性なのです。
ですのでゴキブリが怖くて電気が消せない皆様、奴らは明るかろうが暗かろうが、出る時は出ます!
ゴキブリが出ない部屋にする方法
ゴキブリが出て怖いのであれば出ないような部屋にするのが一番です。
ゴキブリは残飯の残ったキッチンやトイレ、ふろ場などの水回り、冷蔵庫の裏のモーター部分などの熱がある箇所を好みます。
またクローゼットなどの細かい隙間にも潜んでいます。
それぞれの対処法をご紹介します。
ゴキブリ対処法 キッチン
まず、キッチンの残飯は出しっぱなしにせず毎日ビニール袋にいれてきつく口を結んで捨てましょう。
食品の臭いを減らし、できればシンクの水滴もすべてふき取った方が良いです。
ゴミ箱にも注意です。
臭いが発生する生ごみなどは部屋のゴミ箱ではなく台所用の蓋つきのゴミ箱に捨ててください。
ゴキブリ対処法 お風呂
お風呂や脱衣所も水分が多くゴキブリが好む場所です。
換気を充分にして濡れたままのタオルやバスマットを放置しないようにしましょう。
ゴキブリ対処法 あらゆる隙間
ゴキブリの侵入口を封じましょう。
隙間という隙間をテープなどで埋めます。
埋められないけど侵入してきそうな場所にはホウ酸団子を置いておくと効果的です。
ゴキブリの駆除方法
噴射式のゴキブリ駆除剤
即座に対応できるゴキブリ退治方法はドラッグストアで購入できるゴキジェットなどのスプレータイプの駆除剤です。
噴射威力が高いので少々離れて場所にも飛び回るゴキブリにも対応できます。
これがなかったらスリッパでたたくことになりますので失敗率も高くなりますし衛生面も良くなく後片付けも・・・嫌ですよね。
スプレータイプの駆除剤はすぐに手に取れる場所に置いておきましょう。
バルサン
ゴキブリは行動範囲が広いのでバルサンを焚くことで隅にいるゴキブリも逃げていきます。
出かける時にしてみるといいですよ。
1年に3回の使用ペースのものが多いです。
ただし集合住宅の方は管理人に事前通知が必要だったり、ガス警報器の場合は管理者への連絡も必要な場合がありますので確認が必要です。
またバルサンの煙が食器につくとやっぱりすべて洗い直ししたくなるので、しっかり片づけるか別の場所に避難させる必要があるので手間がかかります。
ホウ酸団子
手軽に置くならゴキブリホイホイやホウ酸団子がおすすめです。
ホウ酸団子を置いておくと、その家が危険だということを仲間で共有するので徐々にゴキブリが寄り付かなくなる効果もあります。
ホウ酸団子も自分で作ると安くつくれます。
【簡単ホウ酸団子の作り方】夏自宅に入る蟻や害虫を駆除しよう!
まとめ
残念ながら、ゴキブリは電気をつけて寝ると出ないというのは間違いでした。
ゴキブリを発見してしまうとその日から長い戦いが始まります。
1匹いたら100匹はいるなんていう話もあります。
100匹は大げさでも数匹は必ず潜んでいると考える方が妥当ですね。
日頃から部屋を清潔にして残飯や部屋での食べこぼしをしっかり掃除してゴキブリが寄ってこない家を目指しましょう。
もし見つけてしまったらゴキジェット、バルサン、ゴキブリホイホイ、ホウ酸団子でしっかり駆除してくださいね。
コメント