天草タマンゴは、熊本県天草市で生産される希少な高級卵。
テレビでも取り上げられ話題になっています。
天草タマンゴはどこで買える?
販売店や購入方法と天草現地で味わえる店舗をまとめました。
天草タマンゴはどこで買える?
現在のところ天草タマンゴの専用直売所の情報は見当たらず、
購入は公式通販や取扱店、オンラインショップが中心となっています。
大手通販サイトで購入することができます。
天草現地のタマンゴ使用店舗で味わえます!
店舗名 | 住所 |
---|---|
ホテルアレグリアガーデンズ天草 | 熊本県天草市本渡町広瀬996 |
天草パールガーデン | 熊本県天草市本渡町広瀬995-7 |
日本たまごかけごはん研究所 | 熊本県天草市南新町10-11 |
ケーキ工房パンプキン | 熊本県天草市本渡町本渡1964-1 |
釜焼鳥本舗 おひなや(天草) | 熊本県天草市東町45 |
ホルモンや(天草) | 熊本県天草市南新町10-15 |
寿司 海月(くらげ) | 熊本県天草市中央新町19-7 |
釜焼鳥本舗 おやひなや
セットC
・天草タマンゴかけごはん
・釜玉うどん pic.twitter.com/0PbyM3VQbh— チビ太 (@chibita_0222) May 10, 2024
天草タマンゴの値段は?
6個入り:5,328円(税込)
10個入り:8,880円(税込)
1個あたりの価格は約1,000円!
かなり高級な卵です。
それだけ高値になる天草タマンゴの特徴をみてみましょう!
天草タマンゴの特徴
マンゴー100%の特別な飼料で育成
天草タマンゴは、フィリピン産マンゴーを100%使用した特許取得済みのオリジナル飼料で育てられています。
さらにココナッツやエビ・カニの殻、サンゴを配合した贅沢な飼料が、卵の品質をより高めています。
卵特有の臭みがほとんどなし!
天草タマンゴは、卵特有の臭みがほとんどなく、甘みとコクが際立つ濃厚な味わいが魅力。
さらに、食べるとふわりとマンゴーの香りが漂うとの声も。
今迄食べたどの卵より、濃厚で美味しいという口コミもあります。
天草タマンゴ!
一つで約1000円近くする高級卵!
白身と溶いても黄身だけなんかってくらいに濃い! pic.twitter.com/bbSS4iN4g7— えれくとりっくふぇいと (@Fate_esd) April 19, 2023
黄身はマンゴーを思わせる濃いオレンジ色!
黄身はマンゴーを思わせる濃いオレンジ色、白身はしっかりとした弾力があり、視覚的にも魅力的です。
美味しいだけでなく、その外観からも高級感が溢れます。
希少性と高級感
生産数は1日約50個!
非常に限られた生産数ですので、1個あたり約1,000円という価格にも納得ですね。
たまごかけごはん祭りではなんと準優勝を獲得。
品質の高さが認められています。

飼料や育成方法の確立に2年、
完成まで6年もの歳月がかけられた銘品です。
ふるさと納税の返礼品にもなっていますので、
興味のある方は食べてみてくださいね。
自分ではなかなか手が出ないだけに、
贈答品として喜ばれます。