ローソンのクリスマスケーキ2025は、今年も豪華ラインナップが勢ぞろい!
予約期間や店頭受け取りの方法、売切れの傾向など、気になる情報をまとめてご紹介します。
ローソンのクリスマスケーキ2025予約はいつまで?
ローソンアプリでの予約は12月13日(土)まで
受け取り期間:2025年12月19日(金)~12月25日(木)
ローソンのクリスマスケーキ2025の予約受付は、2025年9月16日(月)から12月18日(水)までとなっています。
ただし、ローソンアプリでの予約は12月13日(土)までなので、アプリ利用の方は少し早めの締切に注意が必要です。
受け取り期間は12月19日(金)から12月25日(木)まで。
店頭受け取りと宅配の両方が選べますが、商品によっては受け取り方法が限定されている場合もあるので、予約時に確認を忘れずに。
また、数量限定の商品が多く、予約期間内でも売切れになる可能性があるため、気になるケーキがある場合は早めの予約がおすすめです。
特に人気のコラボケーキや限定デザインは、毎年早期完売する傾向があります。
店頭予約は全国のローソン店舗(一部除く)で対応しており、申込書を記入して申し込むスタイル。
アプリ予約はスマホから簡単にできるので、忙しい方にも便利です。
ただし、アプリ予約は対応していない店舗もあるため、事前に確認しておくと安心です。
売切れ注意!人気ケーキの売切れ傾向と早期予約のコツ
ローソンのクリスマスケーキは、毎年人気商品が早期に完売する傾向があります。
特にキャラクターコラボや有名ブランド監修のケーキは、予約開始から数日で受付終了となることも。
2025年も例外ではなく、Mrs. GREEN APPLEとのコラボケーキやGODIVA監修のショコラノエルなど、話題性の高い商品は争奪戦になる可能性大です!
予約期間は店頭が12月18日(水)まで、ローソンアプリでは12月13日(土)までですが、数量限定のため予定数に達し次第終了となります。
実際、昨年は予約開始からわずか数日で完売したケーキもあり、今年も同様の状況が予想されます。
また、受け取り希望日や時間帯も人気が集中するため、受取枠が埋まってしまうことも。
特に12月24日・25日は早くに枠が埋まる傾向があるので、希望日時がある場合は早めの予約が安心です。
再販については、基本的に追加生産は行われないため、売切れた場合の再予約はほぼ期待できません。
まれにキャンセル分が復活することもありますが、確実性は低く、運次第です。
当日販売についても、ローソンでは予約限定商品が中心で、店頭での販売はごくわずか。
余剰分が出た場合に限り、割引販売されることもありますが、あくまで例外です。
確実にお気に入りのケーキを手に入れるには、予約開始直後の申し込みがベスト。
特に人気商品は、早割期間(12月1日まで)に予約すると割引も受けられるので、早めの行動が一石二鳥です♪
今年の注目ケーキはこれ!コラボ&定番ラインナップ紹介
/
ローソン × Mrs. GREEN APPLE
\
クリスマスケーキ4号予約受付中♪
ローソンアプリ予約限定です!
メンバーキャラクターピックとオリジナル動画付き(^^)
クリスマスもハピろー!#MrsGREENAPPLEhttps://t.co/GOMU35Gxvr pic.twitter.com/wUCUTbZoJf— ローソン (@akiko_lawson) August 26, 2025
ローソンの2025年クリスマスケーキは、コラボ・専門店監修・定番まで全29種類の豪華ラインナップが登場!
毎年話題になるコラボ商品に加え、今年は創業50周年を記念した限定ケーキも加わり、選ぶ楽しさがさらに広がっています。
まず注目なのが、人気バンドMrs. GREEN APPLEとのコラボケーキ。
苺ジャム、ピーチ、パイン、ホイップ入りの華やかなケーキに、キャラクターピックと限定メッセージ動画が付属。
ファンにはたまらない特別仕様です。
次に、サンリオの人気キャラクターシナモロールのクリスマスケーキ。
全国のローソン店舗で「シナモロール クリスマスケーキ」を予約受付中☆
エンジェル聖歌隊のシナモンたちが描かれた限定オリジナルプレート付きだよ♡
予約期間は12/10(水)まで!数量限定なのでお早めにね♪https://t.co/TnhEQTizuy
※一部店舗・ナチュラルローソン・ローソンストア100は除く。 pic.twitter.com/A8whEw2NGc— サンリオ (@sanrio_news) September 18, 2025
サンタ帽姿のシナモンが描かれたプレート付きで、苺クリームとホイップの優しい味わいが魅力。
さらに、SNSで話題のキャラ「おぱんちゅうさぎ」と「んぽちゃむ」が登場!
おぱんちゅうさぎ&んぽちゃむが可愛い「可哀想に! クリスマスケーキ」がローソンで登場、9月16日から予約受け付け開始。おぱんちゅうさぎ / んぽちゃむ / きみまろの『キーホルダー』『ピックシート』付き https://t.co/eLocmsHaLN #ローソン #クリスマス #クリスマスケーキ #おぱんちゅ pic.twitter.com/uzbA2296HG
— コンビニチェッカー (@convenichecker) September 12, 2025
専門ブランド監修のケーキも充実。
GODIVA監修のショコラノエルは濃厚チョコクリームとチョコスポンジが贅沢な逸品。
アンリ・シャルパンティエ監修のノエル・ド・モンブランは栗クリームが主役の上品な味わい。
森半のお抹茶ケーキやMilkの白いチーズケーキなど、和洋折衷の魅力も楽しめます。
定番ケーキでは、創業50周年記念の至福のストロベリークリスマスが話題です。
なんと苺50個入りの豪華ショートケーキで、6号サイズのボリューム感も魅力です。
ほかにも北海道生クリームを使った定番ショートケーキや、自由に飾れるDIYスタイルのケーキも人気。
どのケーキも数量限定なので、早めの予約がマスト!
お気に入りの一品を見つけて、特別なクリスマスにしてくださいね。
すべてのラインナップはこちら >>ローソン公式サイト
ローソンのクリスマスケーキの口コミ評判
ローソンのクリスマスケーキは、毎年その見た目の華やかさと味のバランスで高い評価を受けています。
特に2025年は、Mrs. GREEN APPLEやシナモロールなどのコラボ商品が登場し、SNSでも「かわいすぎる!」「推しと過ごすクリスマスが叶う」と話題に。
ファンからは「特典の動画が嬉しい」「パッケージも保存したい」と、味だけでなく体験としての満足度も高いようです。
また、GODIVAやアンリ・シャルパンティエなど専門ブランド監修のケーキも「本格的な味わい」「コンビニとは思えないクオリティ」と好評。
特に「ショコラノエル」は濃厚なチョコレートの風味が大人に人気で、「リピートしたい」との声も多く見られます。
一方で、価格に関しては「少し高め」と感じる人もいるようですが、「このクオリティなら納得」「特別な日だからこそ奮発したい」といった前向きな意見が目立ちます。
特に苺を50個使った「至福のストロベリークリスマス」は、「見た目のインパクトがすごい」と話題に!
ローソンさん、超高級クリスマスケーキを発売する🍰
至福のストロベリークリスマス
6号
ローソン標準価格
税抜 13,815円(税込14,920円)
福岡県産あまおうを贅沢に50個🍓#ローソン #クリスマスケーキ #クリスマス #ケーキ #あまおう #いちご #苺 #バター#福岡 #福岡県 pic.twitter.com/Woodw4a9l0— 北のペリーさん (@peri202404) October 3, 2025
ただし、人気商品は早期に売り切れることもあり、「予約しようと思ったらもう完売してた…」という声も。
確実に手に入れたい場合は、予約開始直後の申し込みが必須です。
全体的に、ローソンのクリスマスケーキは「味・見た目・話題性」の三拍子がそろった、満足度の高いスイーツとして多くの人に支持されています。
まとめ
ローソンの2025年クリスマスケーキは、コラボ・専門店監修・定番まで全29種類と充実のラインナップ!
人気商品は早期完売の傾向があるため、予約は早めがおすすめです。
口コミでも「味も見た目も満足」「特別感がある」と高評価。
素敵なクリスマスになりますように。