2025年3月頃から、「0800-300-1166」の着信が多くあるようです。
0800から始まる見慣れないこの電話について、
詐欺や迷惑電話?と不安になっている方も。
電話番号「0800-300-1166」からの着信は、
詐欺なのかSNSの情報をまとめました。
0800-300-1166は詐欺や迷惑電話?
実際に着信があった方の情報よると、
ようです。
個人情報を抜き取ろうとする詐欺電話と考える人が多く、
注意を呼び掛けています。
0800 300 1166 って番号から着信があった 調べてみたら電力会社(#ニセモノ電力会社)を装った #なりすまし詐欺 電話ってなってた やはり出なくてよかったw
— 液体ムヒ (@shironowataame) March 30, 2025
0800-300-1166
これ詐欺らしい。かけ直したら「KDDIです。お客様からはかけれません〜」的なこと流れてきたけ、直ぐに検索。詐欺でした— S.エム (@GAMEER_EsuEmu) March 29, 2025
📞0800-300-1166⚠️詐欺電話に注意!
つい先ほど(13:30頃)不在着信あり。知らない番号からの着信はネットで検索するようにしているが、沢山の注意喚起報告がなされていたので共有します。この番号は九州電力やKDDIなどを騙り個人情報を抜き取ろうとする詐欺電話とのこと。引用リポスト失礼しました。 https://t.co/gT9bvy8AZq— 摩周三百人将@私設秘書募集中 (@matthew_Revival) April 5, 2025
・九州電力を名乗り、電力プランの切り替えの提案を行う
・KDDIと名乗り個人情報を聞き出そうとする
という情報もありますが、
着信があった場合は、
公式サイトを検索する
カスタマーセンターにかけなおす
などの対策をしてください。
0800-300-1166は無視したら危険?
危険ではありません。
■ 対処法
・電話に出ない
知らない番号からの電話は無視するのが安全です。
・個人情報を教えない
誤って応答した場合でも、個人情報を伝えないでください。
・着信拒否設定を活用
不審な番号を着信拒否して再度の連絡を防ぎましょう。
・公式窓口で確認
電話で名乗った企業(例:KDDIや九州電力)の公式窓口に直接問い合わせて確認してください。
迷惑電話に巻き込まれないよう、慎重に対応してください。