長崎のご当地グルメ「ハトシロール」は、外はサクッと中はふんわりの食感が魅力の人気商品。
エビやチーズのすり身をパンで包んで揚げたこの一品は、見た目もおしゃれでお土産にぴったりです。
長崎市内で揚げたてを楽しめるほか、通販でのお取り寄せも可能!
今回はその魅力や購入方法、口コミまで詳しくご紹介します。
長崎のハトシとは?
漢字で書けば【 蝦吐司 】(ハトシ)。
エビのすり身や魚のすり身などを薄めの食パンで包んで、蒸して、揚げたもので長崎のソウルフードです。
もともと江戸時代から明治時代あたりに中国は福建省から伝わってきたお料理なんだそうですよ。
広東語では蝦多士(ハートーシー)」と呼ばれ、卓袱料理の「ハトシ」となったのが始まりだと言われています。
お土産品としてはもちろん、家庭でも食べられている長崎のソウルフードです。
そしてこのハトシをパンでロール状に包んだ「ハトシロール」で最近大注目のお土産になっています。
街なかハトシと、居酒屋ハトシ。
— きのした とおる (@ponpokokino) August 20, 2025
ハトシ好き🩷 pic.twitter.com/ljEFMAtSUk
どこで買える?長崎市内の販売店&揚げたてが食べられるスポット
長崎名物「ハトシロール」はお土産としても人気ですが、せっかくなら揚げたてを味わってみたいですよね。
ここでは、長崎市内でハトシロールを購入できるお店や、揚げたてを楽しめるスポットをご紹介します。
まずは定番の「長崎蒲鉾有限会社(長崎一番かまぼこ)」。
ハトシロールの元祖ともいえる老舗で、プレーン・チーズ・えびの3種類が揃っています。
市内には【籠町店】【東長崎直売店】【長崎空港店】があり、冷凍タイプの販売はもちろん、店舗によっては揚げたてを提供していることも。
特に空港店では保温器に入った温かいハトシロールが販売されており、出発前にサクッと買えるのが魅力です。
長崎空港着後、即ハトシ!長崎一番かまぼこ! pic.twitter.com/buTWWu3gP5
— 三遊亭らっ好 (@sanyuteirakko) November 20, 2023
次におすすめなのが「まるなか本舗」。
岩川町にある老舗かまぼこ店で、ハトシロールのほかにも揚げかまぼこやおでんが人気。
揚げたてを提供している日もあり、地元の人にも愛される味が楽しめます。
素材の旨みがしっかり感じられる、こだわりの一品です。
チーズ入りやエビ入りなど、種類も豊富で食べ比べも楽しいですよ。
ハトシ食べてみたいと思った全国の皆さん!九州物産展や長崎物産展で「まるなか本舗」さんが出展していたらそこで販売されているので、コロナ落ち着いたらチェックしてみてください! #ケンミンショー pic.twitter.com/7gXpHiGNDG
— △△△えふ△△△ (@efu_ka_) March 19, 2020
そしてもうひとつの注目店が「江山楼 長崎中華街本店」。
中華街の中心にある有名店で、海老のすり身がぎっしり詰まったハトシを提供しています。
こちらはイートインで揚げたてを楽しめるのがポイント。
ちゃんぽんや皿うどんと一緒に注文する観光客も多く、長崎グルメを満喫できるスポットです。
④長崎らしいことを少しだけ。ちゃんぽんは新地の江山楼本店で。やっぱり、スープと麺がここでしか味わえない物!そしてアーケード街横で見つけたお店が大当たり!東京では食べられない五島の鯨のベーコン、揚げかげん抜群のハトシなど。絶品だった。 pic.twitter.com/G5WzFYIrcV
— RIE (@doriecat) August 28, 2014
その他にも、長崎駅周辺の土産物店や観光施設の売店などで、冷凍タイプのハトシロールを取り扱っていることがあります。
揚げたてにこだわるなら、事前に電話で確認しておくと安心です。
長崎市内でハトシロールを楽しむなら、観光地に近い直営店、地元密着の老舗店、そして中華街の名店まで、選択肢は豊富。
揚げたての香ばしさとふわっとした食感を、ぜひ現地で味わってみてくださいね
お取り寄せOK!通販で買えるおすすめショップ3選
長崎のご当地グルメ「ハトシロール」は、現地で食べるのはもちろん、通販でのお取り寄せも大人気。
冷凍で届くので、揚げたての美味しさを自宅で楽しめるのが魅力です。
ここでは、信頼できるおすすめの通販ショップを3つご紹介します。
① 長崎卓袱浜勝
長崎の老舗料理店「浜勝」では、プレーンやチーズ入りのハトシロールがセットで購入できます。
② 長崎一番(長崎蒲鉾有限会社)
ハトシロールの元祖ともいえる「長崎一番」では、プレーン・チーズ・えびの3種類を冷凍で販売。
1本ずつ個包装されていて、食べたい分だけ温められるのが便利です。
③ 杉永蒲鉾
地元で長年愛されている「杉永蒲鉾」でも、ハトシロールのお取り寄せができます。
冷凍で届くので保存も安心です。
どのショップも自宅用はもちろん、贈り物にもぴったりです。
長崎の味をおうちで楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
ハトシの口コミ評判

長崎名物「ハトシロール」を実際に食べた方の口コミ評判をご紹介しますね。
まず多くの人が絶賛しているのが、外はサクッ、中はふんわりの食感。
パンで包んだすり身が絶妙に揚げられていて、「一口食べた瞬間に幸せになれる」「軽いのに満足感がある」といった声が多数寄せられています。
味のバリエーションも好評で、プレーン・チーズ・えびの3種類が特に人気。
プレーンは素材の味をしっかり感じられ、「魚の旨みがぎゅっと詰まってる!」という声が多く、チーズは「クリーミーで子どもにも好評」、えびは「香りが良くて贅沢な気分になれる」と、どれも高評価です。
また、お土産としての評価も高く、「冷凍で持ち帰れるのが便利」「パッケージがおしゃれで贈り物にぴったり」といった口コミも。
特に長崎空港店では保温器に入った温かいハトシロールが販売されており、「出発前に買えて嬉しい」「空港で最後の長崎グルメを楽しめた」と好評です。
一方で、「もっと種類があれば嬉しい」「揚げたてをもっと多くの店舗で食べられるようにしてほしい」といった声もあり、今後の展開に期待する人も多いようです。
総じて、ハトシロールは「見た目・味・手軽さ」の三拍子がそろった長崎の名物。
まだ食べたことがない方は、ぜひ一度試してみてくださいね!
まとめ
長崎名物ハトシロールは、サクふわ食感とエビの旨みが魅力の人気グルメ。
市内の有名店や通販で購入できるほか、ふるさと納税の返礼品としても取り扱いがあります。
冷凍で届くので、自宅でも揚げたての美味しさを楽しめます。
お土産や贈り物にもぴったりですよ。


コメント