当サイトはプロモーションを含みます

HEM-7120とHEM-7126の違いは?測り方や機能と値段を比較

家電
スポンサーリンク

オムロンの人気上腕式血圧計「HEM-7120」と「HEM-7126」。

 

見た目はそっくりでも、発売時期や価格に違いがあります。

 

この記事では、測定方法や記録機能、価格の違いをわかりやすく比較しながら、あなたにぴったりのモデルを見つけるお手伝いをします。

 

\上位モデルはこちら!HEM-7126/

 

 

HEM-7120とHEM-7126の違い比較表

 

項目 HEM-7120 HEM-7126
発売年 2013年 2022年
本体カラー ホワイト系 ホワイト系
操作方法 シンプルワンプッシュ ワンプッシュスイッチ(直感的)
推奨機関・認証 多国機関推奨、医療機器認証あり 同等の安全・信頼性
記録(メモリ)機能 1回分(前回値のみ) 1回分(前回値のみ)
測定方式 上腕式カフ、オシロメトリック法 上腕式カフ、オシロメトリック法
平均値表示 なし なし
対応腕周 22~32cm 22~32cm
サイズ 幅10.3×奥行12.9×高さ8cm 幅10.3×奥行12.9×高さ8cm
重量 約250g 約250g
カフ ソフトカフ ソフトカフ
電源 単3乾電池4本 単3乾電池4本/ACアダプター(別売)
価格帯(2025年10月) 7,000円程度 5,600~6,900円程度

 

測定方法は同じ?初心者でも使いやすいのはどっち?

 

HEM-7120とHEM-7126の測定方法は同じです。

 

HEM-7120とHEM-7126は、どちらも上腕式でワンプッシュ操作のシンプルな血圧計です。

 

測定方法はほぼ同じで、腕にカフを巻いてボタンを押すだけ。

 

初心者でも迷わず使える設計になっています。

 

液晶画面も見やすく、測定結果がすぐに表示されるので、忙しい朝でもサッと使えるのが魅力です。

 

使いやすさに関しては、どちらも甲乙つけがたいですが、より新しいモデルのHEM-7126はカフの装着感が柔らかく、快適に使えるという声もあります。

 

\カフの装着感が柔らかいのはこちら!HEM-7126/

 

記録機能はある?

 

HEM-7120とHEM-7126は、どちらも記録機能がないモデルです。

 

どちらも測定結果を本体に保存して後から呼び出すことはできません。

 

毎日測定する人にとっては、記録を残すには手書きやスマホアプリなどを併用する必要があります。

 

違いはACアダプター!

 

HEM-7120とHEM-7126の大きな違いは、ACアダプターに対応しているかどうかです。

 

HEM-7126は電池だけでなく、コンセントからも電源が取れるので、電池切れの心配が少なく、毎日使う人にはとても便利。

 

一方、HEM-7120は電池専用なので、こまめな交換が必要になります。

 

使い勝手を考えると、HEM-7126の方が安心ですね。

 

\HEM-7126の別売りアダプターはこちら!/

 

まとめ

 

HEM-7120とHEM-7126は、どちらも基本的な測定機能や精度に大きな違いはありません。

 

ただし、おすすめ度で見るとHEM-7126がおすすめです。

 

その理由は、HEM-7126がより新しいモデルであり、ACアダプターに対応しているため電池交換の手間が省ける点です。

 

操作はどちらもワンプッシュで簡単ですが、最新モデルの方が市場での流通やサポート体制も安定しているため、長く安心して使いたい人にはHEM-7126がおすすめです。

 

家電
スポンサーリンク