ついに小牧基地オープンベースが入場制限なしで開催されます!
2019年以来の開催なので待ちに待ったという方も多いのではないでしょうか。
今年はブルーインパルスの展示飛行もありますのでかなりの混雑も予想されます。
✓子供と一緒にブルーインパルスを見たい方
はブルーインパルスが見える穴場スポットへぜひお出かけください♪
ブルーインパルスの飛行時間と小牧基地付近の穴場スポットをご紹介します。
小牧基地オープンベースの開催日時
航空自衛隊 小牧基地
住所:愛知県小牧市春日寺1-1
◆開催日時
2023年3月5日(日)
開催時間:8:30~15:00
ブルーインパルスの展示飛行:11時20分~11時50分
入場無料・人数制限なし
小牧基地オープンベースの混雑予想
ブルーインパルスの展示飛行がない年の小牧基地の航空祭は、来場者が1~2万人程度でのんびりした航空祭です。
でもブルーインパルスが飛ぶ年の航空祭にはなんと6万人を超える来場者が押し寄せます!
こんな感じ↓
近所住みは自転車で来るのが一番いいかも。
徒歩で来ると、帰りの牛山駅渋滞に巻き込まれる😩#小牧オープンベース pic.twitter.com/k6BIJqGxUj— mousama (@mousama15) November 9, 2019
この感じ久しぶりですね~。
今年は入場も無料で来場者の人数制限もありませんので、またこれに近い混雑が起こると思われます。
まだちょっとこれほどの人混みに入るのには抵抗がある方もいますよね。
あと子供連れの方にもこの混雑は厳しいです。
多少ブルーインパルスが小さくても、人の少ない場所でゆっくりブルーインパルスを見たい方におすすめの穴場スポットをご紹介します♪
ブルーインパルス小牧2023どこから見える?穴場スポット紹介!
エアポートウォーク名古屋・あいち航空ミュージアム
小牧基地と近すぎて穴場というより分かりやす過ぎる場所なんですが…。
無料の駐車場が2300台もあって展望デッキもあるので書きました。
9時から駐車することができます。
早めに駐車しないとこんなに感じです↓
今日小牧基地オープンベースだったのね。知らずにエアポきて食事して帰ろうと思って駐車場見たらえらい混雑(ーー; pic.twitter.com/rsbXLbKL8n
— たかはし (@f_takahasi) March 2, 2019
でも最高です!!!
今日は小牧基地オープンベースでブルーインパルス見てきた!ブルーインパルスは初めてだったんだが楽しかった。空中でピシッと揃うって凄いよね。あいち航空博物館めっちゃよく見えたよー!
また行きたいなー✈️ #小牧基地オープンベース pic.twitter.com/HINx25bASv— 紫斗@サブ垢 (@kodama_shito) March 2, 2019
小針公園・エアロフロントオアシス
小針公園の中にある飛行機が見える展望台です。
散策するほど広くはない公園ですが、パイプスライダーやブランコ、シーソー、砂場、ボールで遊べる広場があるので子供連れの方におすすめです。
駐車場は北側に10台程度、南側は40台程度ありますが、航空祭の時は満車になりますのでお早めにお出かけください。
神明公園
🌲🌲
シーンくりはま花の国から
駅への途中にある
神明公園住宅街なのに木がいっぱいあって
静かで お気に入りなのです
٩(^‿^)۶ pic.twitter.com/as9nv1henJ— 鉄路旅人 (@ZWslsFXC2HX8wIX) August 3, 2022
公園内には、約700本の桜が植えられており、春には多くの観光客で賑わう都市公園です。
園内には梅林や菖蒲園、バラ園、池などもあり、四季折々の花々が楽しめます。
色々なタイプの滑り台があり幅広い年齢のお子さんも楽しめます。
残念なことに2023年3月5日は第15回とよやまエアポートビューマラソンが開催されるので神明公園駐車場は利用できません。
おはようございます。
今日一日、皆さんが穏やかな気持ちですごせますように(#^^#)
航空自衛隊 ブルーインパルスのT-4。垂直尾翼に番号が無いので、予備機かな?
豊山町 神明公園の航空館boonから📷#飛行機 #ブルーインパルス #豊山町 #神明公園 #航空館boon #航空自衛隊 #T4 pic.twitter.com/ZeuUIbizjG— てっちゃん@aichi_mof_vol (@ae01152751) February 25, 2023
牛山公園
牛山公園から名古屋空港から発着する飛行機を見ることができます。
小牧基地からはやや離れた場所に位置しているので、飛行機が近くを通るような見ごたえのあるシーンを見ることは難しいです。
遊具もあるとにかく広い公園でゆっくりブルーインパルスを見たい方におすすめです。
広い無料駐車場もあります。
朝宮公園
2022年3月26日に改装された公園で春日井市の中でも遊具の数と規模は最大級!
子どもたちの成長にあわせた3種類の大型複合遊具と水遊び噴水などがあります。
週末は駐車場も満車になるので早めにお出かけくださいね。
イオン春日井店
お買いもののついでにブルーインパルスを見ることも!
少し遠いですが、ブルーインパルスの飛行時間に外に出て見学させてもらってはいかがでしょうか♪

お礼にたっぷりお買い物をして帰りましょうね!
路上…。
ブルーインパルスを見るだけなら路上でもOK!
小牧基地付近であれば上空を飛ぶブルーインパルスを見学することはできます。
今年もこんな光景があるのではないでしょうか…。
良い子の皆さんは駐車場に停めましょう。
近くの駐車場に停めて小牧基地付近を散策するのもアリです!
本日は小牧基地オープンベースということで、豊山町の神明公園(飛行機公園)にてブルーインパルスを観てきた。
上空付近で演目やってくれるのですばらしく眺めがよかった(ちょっと首痛い)。
写真は離陸撮り損ねて無理だと判断したので観る専に徹したので付近の路上駐車編隊をドーゾ。 pic.twitter.com/IQfF5dtsRF— メタボルタ (@punipunikingdom) March 5, 2017
2023年3月5日の愛知県はお日様マークが出ていて晴れの予想が出ています。
青空の中飛行するブルーインパルスは本当にカッコ良くて感動します!
是非お出かけしてみてくださいね^^