日曜夜に林修先生の初耳学が放送されていますね。
林修先生が著名人にインタビューをするコーナーがあるのですが、インタビューコーナーが始まる時の歌がとても印象的です。
勇ましいというか立ち向かっていく感をひしひしと感じる曲で気になっている方も多いようです。
林修先生の初耳学でインタビューの時に流れる曲について調べてみました。
林修先生の初耳学インタビューの時の曲は誰の曲?
林修先生がインタビューする時に流れる曲は、

イントロで心臓を射抜かれます!!
2019年にリリースされたKing Gnu3枚目の配信限定シングルで、作詞作曲 は常田大希さんです。
『白日』が大ヒットしましたが、その半年後にリリースされています。
同じ年にこんな凄い曲を発表するなんて素晴らしい才能ですね。
King Gnu(キングヌー)の『 飛行艇 』ファンの声
イントロたまらん曲は、King Gnuの『飛行艇』ですね〜!この出だしでKing Gnuを知り心掴まれました✨ちなみにライブ・フェスは1人でも行きまーす!👍✨#キスライ #キスリク
— くいな (@kui_7) June 7, 2022
出勤しながらKing Gnuの飛行艇聴くと最強になれるからいいって社会人の友達が言ってたから真似したら本当に最強なれて面白いオススメ pic.twitter.com/yvSOk0aT3A
— なてぃ (@naty_naatty) June 7, 2022
・聴くだけで力が湧いてくる
・体育祭の入場曲にしたい
・人生において最高の応援歌
・ドラムの一歩一歩踏みしめながら進む感じが力強くて好き
・こんなに勇気をもらえる曲はない
・この曲を聴くと何でもできそうな気になる
・実際にライブで聞いたらドラムの圧が凄すぎて地鳴りが凄くて倒れそうになった
など、皆さん自分を奮い立たせる時に聞きたい曲のようですね!
King Gnu(キングヌー)『 飛行艇 』歌詞
どんな夢を見に行こうか
正しさばかりに恐れ戦かないで自由自在に飛び回って
ステップ・バイ・ステップ
ビートを刻んで
果ての無いパーティーを
続けようかこの時代に飛び乗って
今夜この街を飛び立って
大空を飛び回って
命揺らせ 命揺らせこの風に飛び乗って
今夜台風の目となって
大空を飛び回って
命揺らせ 命揺らせ代わり映えしない日常の片隅で
無邪気に笑っていられたらいいよな無意味な旅を続けようか
ワン・バイ・ワン
一歩ずつでいいさ
歓声も罵声も
呑み込んでこの時代に飛び乗って
今夜愚かな杭となって
過ちを恐れないで
命揺らせ 命揺らせこの風に飛び乗って
今夜名も無き風となって
清濁を併せ吞んで
命揺らせ 命揺らせ大雨降らせ
大地震わせ
過去を祝え
明日を担え
命揺らせ
命揺らせこの時代に飛び乗って
今夜この街を飛び立って
大空を飛び回って
命揺らせ 命揺らせこの風に飛び乗って
今夜台風の目となって
大空を飛び回って
命揺らせ 命揺らせ貴女の期待に飛び乗って
今夜この羽根で飛びたくて
この大空を飛びたくて
命生まれ 命生まれこの風に飛び乗って
今夜名も無き風となって
清濁を併せ吞んで
命揺らせ 命揺らせ
まとめ
林修先生の初耳学インタビュー時のドラムが響く挿入歌は、King Gnu(キングヌー)の『 飛行艇 』。
ドラムがカッコいいイントロでワクワクしてくる曲で、King Gnu(キングヌー)は天才と言わしめたシングルです。
コメント