2022年4月5日に放送された家事ヤロウ!!で紹介された、コストコの常連さんがリピート買いする商品ランキングトップ20をまとめました♪
家事ヤロウランキング1位に輝く商品は果たして何??
コストコが近くにない方も楽天市場で売っているので買うことができますよ!
家事ヤロウで紹介されたコストコリピ買いランキングの中で気になる商品があったらぜひ見てみてくださいね^^
20位 ティラミスドルチェ
大きすぎて1日では食べきれないので、常連さんは冷凍庫で凍らせて保存します。
凍らせたものを半解凍してアイスケーキで食べるのもおすすめ!
甘さ控えめの本格的な味のティラミスです。
19位 メニセズプチパン
8割までしか焼いていない状態で売られています。
家で焼くことで焼きたてを食べることができるパンです。
本場フランスで製造されプロが窯で完成直前まで焼いたものを急速冷凍して空輸されます。
トースターで10~12分程度焼くだけでOKです!
18位 かねふく辛子明太子ばらこ
ペースト状の辛子明太子が1人前づつ小分けにし使い切りタイプのチューブになっています。
明太子が余っちゃう問題や、皮から外すのが面倒くさい問題が解消された商品です!
17位 オーガニックパンケーキミックス
洗い物ゼロで作れるパンケーキミックスです。
全卵粉という粉が入っているので卵を入れる必要がありません。
ボトルに牛乳を入れ、振って混ぜて作るのでボウルや泡だて器は必要なし!
16位 キャンプファイヤージャイアントロースターズマシュマロ
火で炙ると外はカリカリ中はトロトロになる巨大マシュマロです。
15位 ホノルルクッキー
入荷するとすぐに売り切れちゃうらしいですよ!
14位 シーフードアヒージョ
そのまま食べるのはもちろん、パスタの具にしたりアヒージョにしたりと色々楽しめます。
13位 ミックスナッツバター
調味料としても大活躍のミックスナッツバター。
アーモンドやカシューナッツに加え、アマニシードやチアシードなど栄養価の高いスーパーフードが入っています。
砂糖は入っていないので甘みはないのですが、はちみつや砂糖をかけてパンやアイスにかけて食べると絶品です♪
醤油などの調味料と混ぜると万能ソースになります。
12位 チョッピーノスープ
コストコの#チョッピーノスープ
美味しかった〜😋💕 pic.twitter.com/xqFyziX6cA— B.B (@hiroko_ono_) October 8, 2021
11位 メキシカンサラダラップ
今日はコストコ🌮メキシカンサラダラップ pic.twitter.com/9kwJexpeZW
— くぅ。 (@kikuku425) November 17, 2018
量が多くて食べれない時は翌日に是非試したいアレンジ料理が紹介されました。
メキシカンサラダラップを3等分に切って耐熱皿に並べ、上からピザソースとチーズをたっぷりかけてオーブントースターで焼きます。
ぼる塾の皆さんも驚くうまさ!
田辺さんはこれを作るために買った方が良いとも言っていましたよ♪
10位 ハイローラー
ハイローラーで優勝だ!#コストコ pic.twitter.com/vtz9xww4eE
— umi@ari (@umiari) March 29, 2022
9位 クワトロチーズピザ
8位 のりクロ
コストコNo.1のご飯のお供。
有明産ののりを味付けしてペースト状にしチューブタイプにしました。
柚子胡椒が効いていて甘めのりです。
家事ヤロウではこののりでパスタを作っていましたよ♪
7位 ジョニーズガーリックシーズニング(JGS)
6位 生食用シーフードミックス
5位 プルコギビーフ
すでに味付けしてあるので、肉じゃがや牛丼の具、肉豆腐にしても美味しいです。
常連さんは量が多いので小分けにして冷凍しておきます。
4位 ロティサリーチキン
3位 牧家白いミルクプリン
つまようじをプスッと刺すとプルンと剥けるのが楽しいプリン。
味もかなり美味しいです!
2位 シイタケマッシュルームクリスプ
本物のしいたけを真空調理しているので食材としても使えるお菓子です。
家事上級者は食材としても利用!
鍋に入れたりスープのクルトンにと大活躍です。
家事ヤロウでは茶碗蒸しにしていました。
1位 ディナーロール
まとめ
家事ヤロウで紹介されたコストコ常連さんがリピ買いする商品のランキングトップ20をまとめました。
コストコって本当に美味しそうで気になる商品ばかり。
でも量が多いからはずれは買いたくないですよね。
常連さんがリピートする商品なら間違いないので安心して買えます!
近くにコストコがない方は是非お取り寄せ通販してみてくださいね^^
コメント