坂上忍さんがバイキングMOREを降板と言う驚きのニュースが飛び込んできました。
理由は「動物保護活動に注力したい」ということ。
坂上忍さんが番組を1つ終了させてでもこれから力を入れていきたい動物保護施設の事業って気になりますよね。
場所や完成時期、どんな建物が建つのかなど気になる事を調べてみました。
坂上忍の動物保護施設の場所はどこ?
坂上忍さんの動物保護施設の場所は、千葉県袖ケ浦市と噂されています。
その理由は坂上さんご本人のこんな発言からの推測です。
✓敷地面積4500坪
✓敷地の2/3は池→サンザイボカラ池
✓富士山が見える
さらにテレビ東京ではこの大きな池の水を全部抜いて綺麗にする企画があり、その時の地形の様子などから推測されています。
#池の水ぜんぶ抜く#坂上忍の池
テレビを見ていて気になったので調べてみました。
ここに動物の保護ハウスを作るのは素敵だと思います。 pic.twitter.com/3pBVPLVMBv— sachix sachi (@sachixdonald) May 17, 2020
保護施設が完成したら皆さんが訪れることができるように住所など発表があると思います。
発表がありましたら追記します。
坂上忍の動物保護施設 どんな建物?
画像引用:YouTube坂上家のチャンネル
総敷地面積:4500坪
建物(2階建て)予定地:750坪
駐車場予定地:350坪
何かのお店予定地:150坪
ドッグラン:600坪
ドッグランにはビオトープを作り生物が自然な状態で生息できる空間が出来上がります。
画像引用:YouTube坂上家のチャンネル
池にも鯉やうなぎが多く生息しているので池を大事にしつつ、池の上にドッグランを作る構想も。
1階はリビングとワンちゃん用ケージを配置。
2階は猫ちゃん用フロアで雨の日でも外を感じられるようにサンルームが作られています。
画像引用:YouTube坂上家のチャンネル
坂上忍の動物保護施設 どれだけ動物を保護できる?
建物は1階がワンちゃん用フロア、2回が猫ちゃん用フロアです。
施設内に犬用ケージが10ちょいくらいあり、それ以上増える時は、トレーラーハウスを敷地内に作って保護できるワンちゃんを増やしていく計画です。
実際に坂上さんが現在ご自分の家の庭にトレーラーハウスを建ててテストもしています。
画像引用:YouTube坂上家のチャンネル
猫ちゃんは30~40匹くらいの予定。
ただたくさんの子たちをを保護できれば良いというのではなく、身の丈に合ってその子たち一人ひとりと向き合えて里親さんに引き渡すというやり方に坂上さんはこだわっています。
坂上忍の動物保護施設 完成時期はいつ?
気になる完成時期ですが、2021年の5月に坂上さんは、7月に着工できたとして年内に仕上がるかどうかと言っていました。
その後10月くらいの動画の中で完成は2月頭くらい、でも天候に左右されるのでプラスα2週間から1か月ほどみていると発言。
保護活動が始まるのは来春からです。
まとめ
坂上忍さんの動物保護施設は「清潔第一」とのことです。
きれい好きな坂上忍さんですから、きっと施設も掃除と整理整頓されていて動物も元気に生活できるに違いありません。
私財を投じてこのような大規模な動物保護施設を運営しようとしている坂上さんは素晴らしいですね。
落ち着いてきたら譲渡会なども行われるようですので、興味のある方はお出かけされてみてください。
コメント