コンビニでもレジ袋有料化が始まり最近感じ始めた「帰り着くまでにコンビニ弁当が片寄る」問題!
スーパーでのお買い物の時には感じなかったのですが、普通のエコバックってコンビニ弁当やお寿司を買って帰る時にちょっと使いづらさを感じるんですよね。
そこで見つけたマチのあるエコバック!
備忘録を兼ねて目に留まったおしゃれエコバックをご紹介します。
とっても便利だな~と思ったのが2WAY仕様のこのエコバック!
通常のお買い物の時はマチなしなんですが、サイドのホックを留めるとマチが幅広になります。
数名のデザイナーさんとコラボしていてかわいいデザインばかりです♪
|
これはエコバックに見えなくて通勤時にコンビニ弁当を買っても違和感ないデザインです。
男性社員におすすめだなあ♪
|
グッドデザイン賞を受賞しているコンパクトなエコバック。
プリーツ加工なのでめんどくさい折りたたみもサッとできて使いやすそうです。
|
BAGGUの小さめのエコバックは通勤時にコンビニに行く時に便利ですね。
コンビニでお弁当とお菓子を少し買うのに通常のエコバックを出すのも恥ずかしいなって思っていました(>_<)
このサイズはうれしい!
|
エコバック忘れ防止に色々なところにストックしておくのにいいプチプラエコバック♪
コンビニ弁当サイズのマチもありデザインもかわいいです。
|
いかがでしたか?
好みのエコバックはありましたか?
エコバックもデザインや機能が進化していて選ぶのが楽しくなりました。
色々なシーンによって使い分けできるように、そして私はよくカバンに入れ忘れてしまうのでいくつか用意しておこうと思います( *´艸`)
コメント