4月16日に発表され突如話題になっている「密ですゲーム」。
小池都知事によく似たキャラクターが行く手を阻む群集に「密です」と言って避けさせ、ソーシャルディスタンスを確保するというゲームです。
小池百合子都知事が4月10日に記者団に囲まれた時に、「密です!」と叫んで距離を空けるように促したことがモチーフになったゲームで、作者の群青ちきんさんがなんと実質4日で作り上げたそうです。
ここからゲームできます♪
↓ ↓ ↓
『密ですゲーム』が大反響。
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア / 世界各国に広がるニュースサイト (@HuffPostJapan) April 18, 2020
都知事になって「密です!」と、ソーシャルディスタンスを守ろう。
作者も戸惑い「まさかここまで拡がってしまうとは…」https://t.co/C5Jz71sVjQ
肉や魚をもらったり、群衆にぶつかると下がるマスクポイントは安倍首相に似たキャラクターからマスクをもらうと復活するなどシニカルで笑いを誘います。
このゲームはスマホやパソコンでインストールやダウンロードするものではなく、アクセスすれば会員登録もなく無料ですぐにプレイできます!
ここからゲームできます♪
↓ ↓ ↓
かなりシュールなゲームですね…。
後半は無敵時間を利用し、マスクを回収していくゲームになります。
— 最寄りぶなしめじ (@hitsumabushi691) April 18, 2020
#密ですゲーム pic.twitter.com/oLQ3rInWWP
操作はタップか長押しか。
タップだと小さい声で「密です」
長押しすると大きな声で「密です!」
#密ですゲーム 大体分かったぞ
— もちもち雪月花 (@seikimatuseisui) April 18, 2020
・長押しすると「密です」の火力が上がる(範囲が広がる)
・肉🥩は「密です」の火力(範囲)アップ
・魚🐟は「密です」のチャージ速度(連射速度?)アップ
画像は自分が密にならないために密を作る都知事の図 pic.twitter.com/k9k9J8LkJP
攻略法は密になってでも肉や魚をゲットすること!?
シュールすぎるやろwwwwwwwwwww#密ですゲーム pic.twitter.com/psPo93EJrC
— 龍星 (@Ryusei7Ryu) April 18, 2020
ゲームオーバーになると「おうちにいてください」と声が流れます。
3密を避けた外出自粛の中、自宅での暇つぶしになるゲームでした。
コメント