コロナ太りというワードをよく目にするようになりました。
確かに外出することが減って運動不足にもなりますよね。
日頃はダイエットには興味のない人でも、運動不足が続くとでお肉がついてきてスタイルキープが難しくなってきますよね。
長期にわたる制限がストレスになって暴飲暴食をしてしまい太ってしまった方も多いようです。
自宅で出来るコロナ太り対策をご紹介しますね。
コロナ太りの原因は?
在宅勤務
在宅勤務になると通勤しなくていいので歩かなくなります。
会社では事務所の中を歩いて多少はカロリーを消費しますが、自宅では歩き回るということも減ってしまいますよね。
また、間食が自由になるのでついついお菓子をつまみながら・・・という事も起こります。
ジムに行かなくなった
コロナの感染を用心してジムに行くのを中断している方が多いですね。
でも自宅では一人でトレーニングが続かないんです。
運動不足で太ってしまう方も多いようです。
外出の減少
週末のイベント自粛が多くなり外出する機会が減りましたね。
そのうえ、電車での接触を避けるために車で通勤や外出することが増え運動不足になります。
人ごみを避けるため買い物もまとめ買いをしてスーパーに行く回数を減らしている、という方もいますね。
コロナ太りをしない工夫
見える範囲に食べ物を置かない
おなかは空いてないのに口が寂しくて間食してしまう人は、見える範囲にお菓子などを置かないことを強くお勧めします!
「無意識のうちに口に運んでいる」
恐怖の事態を招かないようにしてくださいね!
腹八分を守り就寝前2~3時間は食べない
このような地道な日々のルールをしっかり守っていくことがコロナ太りを遠ざけるポイントです。

自宅で出来る運動をする
コロナの影響で自宅にこもっている人のために、自宅でできるエクササイスの動画がたくさんアップされています。
たくさんあってどれを選んだらいいか迷ってしまいますので、自分ができそうなメニューから選んでまずは一緒に体を動かしてみることが大切ですね。
昔に流行ったビリーブートキャンプも再燃しているようですよ。
ビリー隊長のエクササイズをはかなりハードですが省スペースでできるのでおすすめです。
|
まとめ
コロナ太りと名前がついてはいても、私なんかはいつもの運動不足だったりして (;^ω^)
暴飲暴食もコロナのせいではない所も多々あり・・・汗
不安な状況はまだ続きそうですが、ストレスをため過ぎず可能な限り運動をしてみたり食事を工夫してみたりして収束まで頑張りましょうね。
コロナに負けないぞー!
コメント