毎年12月22日に開催される冬のよさこいソーズラ祭りと冬の花火大会。
伊東の冬の恒例イベントです!
全国からよさこいチームが集まるよさこい競演は必見ですよ。
是非お出かけくださいね。
冬のよさこいソーズラ祭りと冬花火大会2019 会場と日時
【会場】なぎさ公園
〒414-0022 静岡県伊東市 東松原町178-36
【日時】2019年12月22日(日)12時00分〜21時00分
冬のよさこいソーズラ祭りと冬花火大会2019 駐車場情報
残念ながら無料駐車場は用意されていませんので、近隣の有料駐車場をご紹介します。
なぎさ公園駐車場(伊東市なぎさ観光駐車場)
7:00~24:00
入庫後15分迄無料
1時間迄¥200以降 30分毎¥100
0:00~7:00 1時間毎¥100
1日最高限度額¥1500
103台
三井のリパーク伊東松原本町第二
〒414-0021 静岡県伊東市松原本町16−5
リパーク伊東東松原町第2駐車場
〒414-0022 静岡県伊東市東松原町16−11
冬のよさこいソーズラ祭りと冬花火大会2019 最寄り駅
【最寄り駅】伊東駅より徒歩約15分程度
冬のよさこいソーズラ祭りと冬花火大会2019 スケジュール
12:00~21:00
フレンドシップバザール【なぎさ観光駐車場】
※フリーマーケット約50店舗出店予定
17:10~18:00
オープニングセレモニー【なぎさ公園】
17:10~17:30
伊東囃子保存会による太鼓の演奏
17:35~17:40
よさこいデモンストレーション(光一天)
17:40~18:00
主催者挨拶(観光協会長)
来賓紹介(セレモニー参列者)
主催者挨拶(伊東市長)
紅白餅まき(セレモニー参列者ほか)
18:00~20:40
冬のよさこいソーズラ祭り
20:40~21:00
とっておき冬花火大会 約1000発
【なぎさ公園&伊東海岸】
庭園花火・早打ち・スターマイン・大空中ナイアガラ
無料配布:18:15~ ほっかいろプレゼント(先着500人分)
18:15~ 温泉たまごの試食コーナー(先着1000人分)
※なくなり次第終了
冬のよさこいソーズラ祭りと冬花火大会2019 よさこい競演
メインのよさこい踊りは「冬のよさこいソーズラ祭り」と題された全国から集ったよさこいチームが個性的な衣装で踊りを競うイベントも開催され必見です!
18:00~20:40 冬のよさこいソーズラ祭り
今年は市内6チーム市外16チームの22チームの競演ですよ♪
★とっておき冬花火🎆&冬のよさこいソーズラ祭り👘★
— 伊東市役所(公式) (@ito_city) December 14, 2018
個性的な衣裳や振付が光る舞に12月の夜空を彩るファンタジックな花火🎇
場内ではフリーマーケットも開催されます。
【日程】 12月22日(土)
【時間】 正午~21時
【会場】 なぎさ公園
【問 】 伊東観光協会 ☎37-6105
#伊東#よさこい pic.twitter.com/aKtZyTyeDT
★とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り★
— 伊東市役所(公式) (@ito_city) December 25, 2017
12月22日(金)、なぎさ公園にて開催されました。
市内外から21チーム・約700人が参加し、2017年の伊東温泉の観光イベントを盛大に締めくくりました。
@ito_city pic.twitter.com/mqNAKi04oD
冬のよさこいソーズラ祭りと冬花火大会2019 花火大会
花火大会スタート 20:40~21:00
とっておき冬花火大会 約1000発
【なぎさ公園&伊東海岸】
冬の澄んだ空に海上から花火が打ち上がります。
今年は庭園花火・早打ち・スターマイン・大空中ナイアガラが打ちあがる予定です!
冬のよさこいソーズラ祭りと冬花火大会2019 まとめ
なぎさ公園では日中から終了まで約50店舗が軒を連ねるフレンドシップバザール(フリーマーケット)が開催されますよ!
充分に温かくしてお出かけくださいね!
今年も残すところあと少しです。
良い思い出をまた1つ増やしてください♪
コメント