当サイトはプロモーションを含みます

初家庭訪問!誰か教えてお茶のタイミング。ペットボトルじゃだめ?

子育て

桜が舞う季節、ドキドキしていた入学式、入園式も無事終わりある程度月日が経ったらまたドキドキ。

 

そう、初めての家庭訪問がやってきます。

 

私も2児の母してますが、ついに家庭訪問デビューを飾ります。

 

もう分からない事だらけで未知の世界ですよ。

 

家庭訪問で分からない事って沢山ありますよね。

 

先生とお話する場所、服装、話す内容その中でも母ちゃんは一番「お茶」についてが分からないです。

 

一体お茶とは何ぞや状態。タイミングって?

 

皆さんと一緒に家庭訪問で一番気になる「お茶」に関する事を勉強していきたいと思います。

 

家庭訪問のお茶をだすタイミングとは?

 

ズバリ、先生が訪問に来て、部屋へと案内し、一息ついた頃に「お茶」を出すのが一番良いそうです。

 

一息つくって何・・と思いますよね。

 

先生が「ふっ」ってするのか、「はい」とか声かけてくれるのかイヤイヤ、そんなわけはないです。

 

部屋に案内して、先生が落ち着いて話をするまでの間、という事みたいです。

 

先生によってはカバンを置いたり、汗をぬぐったり資料をゴソゴソなど、そのような時にお茶を入れて出せばいいという事ですね。

 

緊張している母ちゃんはきっと「はっ、先生が資料をゴソゴソしてらっしゃる、今だ、お茶だー」とかなりそうで怖いですよ。

 

力みすぎて空回りするパターンですよね。

 

それと、我が家のリビングは、キッチンへ子供達が入らないように柵をしています。

 

普段の日常で、いちいち柵を開けて閉めてという行為がめんどくさいわたしは柵をまたいでいるのです。

 

家庭訪問の日に気を抜きすぎて、「よいこらしょ」と柵をまたぐのが一番はずかしいぞ!

 

こういうさりげないクセも見られる可能性があるんですよね。

 

お茶を出す事に気を取られすぎないようにしたほうがいいですね。

 

家庭訪問でどんな種類のお茶をだす?

 

家庭訪問でお茶を出すタイミングと日々のクセに注意することは分かりました。

 

では次に、どんなお茶をだすのか。

 

緑茶、麦茶、コーヒー、紅茶、ペットボトル・・・。

 

もう迷宮入りです。

 

お茶一つにこんな惑わされるとは。

 

お茶は基本的に緑茶、麦茶が良いみたいです。

 

万人が飲めるものが好ましいってことですね。

 

家庭訪問を何度も経験している先輩ママでコーヒーを出したこともある方がいました。

 

「コーヒー。ハードル高くないですか・・。」と聞くと「慣れれば大丈夫だよ。慣れ親しんだ先生なら何が好きか分かってくるし。」

 

「初めての先生でも事前に会った時、さりげなく会話の中で、リサーチとかすれば大丈夫。」

 

純粋にズボラ母ちゃんにはコーヒー出すなんて無理ですね。

 

初めての家庭訪問で緊張しているのに、ドリップをするなんて。

 

ドリップですよ!

 

子供を数年見てくれた慣れ親しんだ先生とかなら頑張ればいけます。

 

が、頑張れば。

 

でも、今回は初めてなんだな~家庭訪問。

 

やっぱり、ズボラ母ちゃんには緑茶か麦茶ですね。

 

そういえば、お茶の温度はどうするのか。

 

その日の気温によって熱いお茶か冷たいお茶かは決めたほうが良いみたいです。

 

ズボラ母ちゃんには気温でお茶を判断する事さえ難しい。

 

もっと楽な、ペットボトルのお茶は失礼に当たるのか。

 

色々調べて、さらに実際に教師をしている友達にまで聞きましたよ。

 

全ては己が楽する為に!

 

結果は、ペットボトルでも大丈夫とのことです。

 

むしろペットボトルのほうが意外に喜ばれるみたいです。

 

一日に何軒も家庭訪問をしていたら、お茶を飲むのがつらくなるそうです(笑)

 

トイレもできないし、もしトイレをしてその後、道に迷ったらトイレをした自分を後悔する、と教師の友達は言っていました。

 

先生達も休みの日に時間があれば、家庭訪問先のお家までの道を一度確認に行くこともあるみたいです。

 

でも、忙しくて道中を確認できていなかった家庭訪問は色々先生達も不安らしいですよ。

 

なので基本的に出されたお茶は、口を湿らす程度と考えているそうであまり飲まないようにしているみたいです。

 

時間をかけて入れて貰ったお茶だと、飲まなければ・・と先生達もプレッシャーがかかるのかもしれないですね。

 

ペットボトルのお茶なら先生も気が楽、良いこと聞いた~と母ちゃん今からホッとしています。

 

確実にペットボトルのお茶に頼ろうとしています。

 

家庭訪問のお茶をだすタイミング まとめ

 

ドキドキの家庭訪問デビュー。

 

お茶についてこんなに考えたのは人生で初めてですよね。

 

・家庭訪問でお茶を出すタイミングは

 

 先生が一息ついてから

 

・家庭訪問で出すお茶は

 

 万人が飲めるお茶(緑茶・麦茶)

 ペットボトルのお茶でも大丈夫

 

この2点を頭にいれて、スーパーに行って売られているお茶をリサーチに行ってきます。

 

ペットボトルのお茶も種類が豊富なので色々見に行きましょう。

 

なんだかお茶について勉強していると、子供のためにも先生から「あ、スマートなお茶の出し方だ」と思ってもらいたい欲が母ちゃんにでてきましたね。

 

家庭訪問でお茶を出すタイミングのエキスパートを目指したいと思います。

 

ペットボトルのお茶ですが・・。

 

皆さんも一緒に家庭訪問デビュー乗り越えましょう。

 

 

 

 

 

子育て
スポンサーリンク

コメント